玄関タイルの補修費用・業者選びのポイント!失敗しないための完全ガイド2025.08.15

玄関タイルのひび割れや欠け…見て見ぬふりはできません。
放置すれば、雨漏りや転倒事故につながる可能性も。
見た目だけでなく、安全面でも大きな問題です。
どのくらいかかるのか、不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
今回は、玄関タイル補修にかかる費用相場と、費用を抑えるための賢い業者選びについてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
Contents
玄関タイル補修の費用相場
部分補修の費用目安
1~2枚のタイル交換であれば、材料費と工賃を合わせて3万円~5万円程度が相場です。
DIYであれば材料費だけで3,000円~8,000円に抑えることも可能です。
ただし、DIYは技術と経験が必要になるため、専門業者に依頼することをお勧めします。
全面補修の費用目安
広範囲の張り替えとなると、費用は大幅に増加します。
1平方メートルあたり2万円~5万円(業者依頼の場合)が目安です。
面積が大きくなれば単価は若干下がりますが、それでも高額になる可能性が高いです。
下地補修の費用目安
下地(基礎)に問題がある場合は、10万円~50万円、場合によっては100万円を超える費用がかかることもあります。
床下の防水工事や基礎補強などの大規模な作業が必要になるため、専門業者に依頼する必要があります。
費用に影響する要素
費用は、タイルの種類・面積・補修方法・下地の状態など、様々な要素によって大きく変動します。
高級なタイルを使用したり、下地補修が必要な場合、費用は高額になります。
また、業者の技術力やサービス内容によっても価格が異なります。

賢い玄関タイル補修業者の選び方
見積もりの比較方法
依頼前にしっかりと見積もりを取り、価格だけでなく、使用する材料、施工方法、保証内容などを比較検討しましょう。
内容をよく確認することが大切です。
業者の信頼性確認方法
施工実績や顧客評価を確認することが大切です。
ホームページや口コミサイトなどを参考に、過去の施工事例や顧客からの評判を調べてみることをおすすめします。
施工後の保証内容
施工後の保証内容を確認し、万が一のトラブルに備えましょう。
保証期間や保証範囲、アフターサービスの内容などを確認することで、長期的な安心感が得られます。
契約前に確認すべき点
契約前に、工事内容、費用、支払い方法、工期、保証内容などを明確に確認し、契約書に記載されていることを確認しましょう。
不明な点があれば、遠慮なく質問することが重要です。

まとめ
今回は、玄関タイル補修の費用相場と賢い玄関タイル補修業者の選び方について解説しました。
玄関タイルの補修費用は、損傷の程度や範囲、業者選びによって大きく異なります。
安心して補修工事を進めるためには、契約前にしっかりと確認することが大切です。
当社では、 高品質かつ丁寧な塗装を行っております。
新潟市・三条市・新発田市で外壁や屋根塗装をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
株式会社ホームコート 代表取締役
平成5年より外壁塗装業界に入る。
赤外線建物診断技能士、サイディング塗替診断士の資格を所有。
新潟県新潟市を中心に15,000件以上の施工実績を持つ。
「出会いに感謝」をモットーに、高品質かつ丁寧な施工を行っている。