新潟市・三条市・新発田市の外壁塗装・屋根塗装・張替え│株式会社 ホームコート
現場日記NEWS

外壁塗装の耐候性はどれくらい?外壁を長持ちさせるための塗料選びのポイント2024.10.08

築年数が経ち、そろそろ外壁塗装を検討し始めている方。
「外壁塗装の耐用年数はどのくらい。」
「どんな塗料を選べば良いのかわからない」
そんな悩みをお持ちではないでしょうか。
この記事では、外壁塗装の耐用年数、劣化のサインの見分け方、長持ちさせるための塗料選びと施工のポイントを解説します。

□外壁塗装の耐候年数はどれくらい?

外壁塗装の耐用年数は、塗料の種類や環境によって大きく異なります。
一般的には、長くても20年程度と言われています。

しかし、耐用年数が過ぎるまで全く劣化しないわけではありません。

1:紫外線

特に、紫外線は塗膜の劣化を加速させる要因の一つです。
日当たりの良い場所に建っている家は、日当たりの悪い場所に建っている家よりも早く劣化が進む傾向にあります。

2:雨風

雨風もまた、塗膜の劣化を促進する要因です。
雨水は塗膜に浸透し、乾燥するときに塗膜を剥がす力となってしまいます。
また、台風などの強風は、塗膜を傷つけ、劣化を早める原因となります。

3:汚れ

外壁に付着した汚れも、塗膜の劣化を促進します。
特に、排気ガスや工場の煙など、酸性成分を含む汚れは、塗膜を腐食させます。

4:屋根

屋根は外壁よりも雨風や紫外線の影響を受けやすいため、外壁よりも早く劣化が進む傾向にあります。
屋根の塗装は、外壁の塗装よりも頻繁に行う必要があるでしょう。
屋根のメンテナンスも怠らないようにしましょう。

□外壁塗装の耐用年数を長くするためのポイント

外壁塗装の耐用年数を長くするためには、塗料選びだけでなく、施工の質も非常に重要です。

1:塗料選び

耐用年数を長くしたい場合は、高品質な塗料を選びましょう。
塗料によって耐用年数は大きく異なります。

2:下地処理

下地処理は、塗料の密着性を高め、塗膜の耐久性を向上させるために非常に重要です。
下地処理を丁寧に行うことで塗料の特性が発揮されやすくなります。

3:塗り重ね回数

一般的に、外壁塗装は3回塗りで行われます。
下塗り、中塗り、上塗りという3回の重ね塗りを行うことで、塗膜の強度を高め、耐用年数を延ばす効果が期待できます。

□まとめ

外壁塗装の耐用年数は、塗料の種類や環境によって異なりますが、長くても20年程度です。
耐用年数を長くするためには、高品質な塗料を選び、適切な下地処理と塗り重ね回数で施工を行うことが重要です。
外壁塗装は、家の寿命を左右する重要なメンテナンスです。
適切なタイミングで適切なメンテナンスを行うことで、快適で安全な住環境を長く維持できます。

当社では実績と技術のある職人たちが丁寧な施工を行っております。
新潟市・三条市・新発田市で外壁塗装や屋根塗装を検討されている方は、ぜひ当社にお任せください。



記事の監修者
馬場利久(ばば としひさ)

株式会社ホームコート 代表取締役

平成5年より外壁塗装業界に入る。
赤外線建物診断技能士、サイディング塗替診断士の資格を所有。
新潟県新潟市を中心に15,000件以上の施工実績を持つ。
「出会いに感謝」をモットーに、高品質かつ丁寧な施工を行っている。